fc2ブログ
2年目の へちまくん


昨年このくらいの時期にいただいたへちまのたね


夏に・・いや秋にやっと実を結び


たった一つだけ採れたへちまくん




そこから 採取した 種です


ペラペラの種が多くって(涙)


多少なりとも中身のありそうな種はたったコレだけ




これからうまく発芽してくれるといいなと思います


10日位様子見です 👀





ドキド・・・キ
スポンサーサイト



[ 2015/03/31 14:19 ]

植物 | コメント(0) | トラックバック(0) |
大阪心斎橋シャルレ・ザ・ストアにお邪魔しましたーその2🎶

美と健康のシャルレファンサイト参加中

先日 調べていただいた 『シャルレDNA体型検査』・・


結果をお聞きしてきました


ドキドキしながらお待ちしていましたが


約3週間〜1か月まで結果が出ます☆





ボディースタイル関連遺伝子と


アンチエイジング(抗酸化)遺伝子などなどを


調べていただきました♪




結果は・・・


いたってふつーーーー(笑)



まぁ ホッとしました





そして


この機械とも


再会 ♥



ズバリ ウエストサイズまで隠せないすぐれもの


今回も きっぱりチェックしてもらっちゃいました




微減・・・といってもいいかもしれません


数値的にちょっと改善してました!



IMG_6741.png
IMG_6745.png



相変わらず素敵な店内


試着ももちろんOKなので


ぜひ


ご自身でお試しください


ハラハラドキドキ体験ですよ☆

IMG_6747.png
IMG_6743.png
[ 2015/03/31 11:31 ]

モニター当選報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
エクセルパティエンスのファンサイトファンサイト参加中

美容院のケアを自宅でできるとのことで


ワクワクしながら


早速 試してみました〜


IMG_6802.png

ふたが 白くて

青い おっきな つぼが

『ペリセアーゼ』です



IMG_6800.png


ほかに

ちいさな容器に

『七人の天使たち』→ シャンプー

『琥珀色の天使』→脂質の補給

『天使の涙』→仕上げ


がそれぞれ入っています



IMG_6803.png


『ペリセアーゼ』はこんな感じ


見た目は ふつーのトリートメントです


香りもふつー・・





使用方法が丁寧に書かれています


コレはスタッフの方のお心遣いでパウチングされています


お風呂の中で確認しながら使用できます





と言っても使用方法は簡単です



七人の天使たち でシャンプー→『ペリセアーゼ』→


流さずに→琥珀色の天使 で脂質の補給→


ヘアキャップをかぶって3〜5分放置


その後かるく お流し→タオルドライのあと


最後に仕上げとして天使の涙を1,2滴


でOK できあがりです




IMG_6804.png
IMG_6805.png



使用感としてはやっぱり本物はちがう・・・・てきな(笑)


1〜2回で効果を感じます


美容院でもその場でサラサラヘアになる あの感じです




毎日使用すると


コレが自分の本来の髪なんだーーーーっと


錯覚してしまいます




常にサラサラヘアを目指している私には


ぴったりでした



手順を誤ると効果が得られないので


要注意ですが




慣れれば大丈夫


面倒なこともないですよ


美髪にあこがれる方、ぜひお試し下さいーーー☆☆
[ 2015/03/31 10:33 ]

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
わかめ もらいました☆

週末実家に行ったら

わかめ

もらいました☆


乾燥していてでっかいわかめです


エビせんべいの袋がちょうどよかったらしく(笑)





さっそく

わかめうどん

しました

ちょっと えんりょぎみのわかめくん です



次回はもっと大量のわかめにしたい・・


IMG_7647.png
[ 2015/03/31 10:04 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
お土産?・・
IMG_7606.png
IMG_7604.png


朝起きたら

机に置いてあった


たぶん

・・きっと

ダンナはんが購入したと思われた



その瞬間

ピンときたwww



ホワイトデーに

何のお返しもせず

今日まで生きてきたことに・・



やっとやと

気づいたんだってコトww






そのダンナはんのうわーーーーーっ(汗汗)

っと気づいた瞬間が簡単に想像できて



きっと出張ついでに何か買って帰ってやろうと思った程度

・・それを購入しようとした瞬間

何か忘れていることに気づいてしまった(笑)のであろうと推測する



商品的に金額的にもっといいもんもらうより

( ̄ー ̄)と笑えたので

かえってイイ感じだったかも!?pp




しかし

『こんな高そうなもの(購入してもらって)すみません』・・

と言うと

『高くないよ。コレ

お土産だから』って



いやいや

言葉どーりに受け取ってもらっては

困りますっ

大人ですから
[ 2015/03/19 15:59 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
LOVE ♥ ワンタンメン



昔から

うちでは

インスタントラーメンより

ワンタンメンをよく食べていた記憶があります






母が好きというわけでもなく・・



たぶんラーメンとは違う目新しさを感じた

私のリクエストで

インスタントラーメンとともに

常備していたように思います




最近スーパーでふと目に留まったので

購入してみました☆




ブーちゃんがかわいかったのでよかったらチェックしてみてくださいねーーー

かわいくて食べられないーーー・・・と

一瞬思った



けどもちろん食べた(笑)




IMG_7504.png
[ 2015/03/19 15:52 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日のお弁当
IMG_7497.png


ついに

幼稚園生活最後のお弁当になりました・・


手抜きの毎日だったので


そんなに感慨はなかったです(笑)


でも最後のお弁当は

リクエストで

サンドイッチになりました



リクエスト通りハムチーズ&卵のサンドイッチにしました




遠足の時に

サンドイッチにしたのを覚えていて

その時にはめずらしく

早く食べれてうれしかったそうです



自宅でもそうですが

園での給食やお弁当もうちの子は食べるのに時間がかかるほうで




最後のお弁当は早く食べ終わって一番を目指したいと思ったらしくてww




んで

期待とはウラハラに・・

結果は

ほとんど最後のほうに食べ終わったそうです(涙)


ちょっと量が多かったと

残念がっていました



まぁ

母としては

毎回頑張って

完食してくれてうれしかったですよ






小学校にいったら

給食ですからね

もっと早く食べれるように

がんばれーーーー















[ 2015/03/13 14:37 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日のお弁当♥
3月のお弁当たち ♥

残り少ないお弁当ですが

相変わらず・・・


手抜きっす (笑)




毎回リクエストに応じて

イクラを仕込んでいます

が・・・隠して入れてほしいといわれるので

写真ではよくわかりませんね(笑)






マーボー豆腐

鶏ささみのサラダ

卵焼き



右側の空白地帯には

デザートのリンゴを入れました


写真を早く撮りすぎました(笑)




IMG_7458.png

すき焼き弁当

うちの子は春雨がお気に入り

春雨中心のすき焼きになってしまいます


IMG_7463.png

レンコンとジャガイモとニンジンと牛肉を甘辛く炊きました


もちろん

晩御飯の残りです



卵焼きは毎回入れてますねww

あまり自宅で卵料理をしないので

弁当には必ずと言っていいほど

入れちゃいます




IMG_7465.png

ハンバーグ ニンジンと玉ねぎを付け合わせてケチャップ味にしています

卵焼き

ポテトサラダ ニンジンハート♥つき

IMG_7426.png

一口カツ

プチトマト

サラダ

卵焼き





そして

おまけ

コレはお弁当ではないのですが

3月3日のひな祭りに急きょ思いついて

チラシにしてみました



家にあるものを使ったので具は

錦糸卵

レンコン

シラス

エンドウ豆?

イクラ


です★



ニンジンとこんにゃくも入れたかったのですが

無かったので残念〜〜

IMG_7462.png



いよいよ

次は

ラストのお弁当です
[ 2015/03/13 14:35 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |