fc2ブログ
おいも堀りに行ってきました🎶



幼稚園からおいも堀りに行ってきました🎶


つるがついてます

きっと頑張って 引っ張ったんだと思います♥



じゃじゃーーーん



顔を出したおいもちゃん達

ちょっと小ぶりですが5本くらいありました


IMG_6766.png



少ししかないので

キレイキレイして

おいもご飯にしました☆


甘味が少な目でご飯に合いました


おいしかったですよ

IMG_6767.png
IMG_6768.png
スポンサーサイト



[ 2014/10/30 13:09 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日のお弁当


メニューは
マーボー豆腐

鶏ささみときゅうりとブロッコリーのサラダ

卵焼き


デザートのりんごです


おかずをたっぷりめにいれちゃった




先日の遠足はサンドイッチを早めに食べて

お菓子を食べ始めたところで

大粒の雨の豪雨にあってしまったらしく・・・

いろいろなものが濡れた状態でした



かわいそうでしたが

少なめにしたので食べ終わっていたのは幸いでした

これも

いい思い出になってくれるコトでしょう☆




[ 2014/10/30 13:01 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日のお弁当♥
今週2回目のお弁当です


昨日は月曜で、本来給食ですが

遠足だったので

サンドイッチにしました



もともとサンドイッチが好きな我が子ですが

面倒がってワタシがあまりつくらないので

かなり感激してくれて
・・・


『遠足のお弁当をサンドイッチにしてくれてありがとうーーー』




真顔でお礼を言われました




いえいえ

それほどのものでもありませんが🎶



親バカですが

お礼を言ってくれるとうれしいですね





下は

今日のお弁当です

メニューは

鶏ひき肉と揚げ、小松菜の中華風

ブロッコリー

卵焼き

りんご🍎



です♥


いっぱい食べてね

IMG_6778.png







[ 2014/10/28 09:47 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
カネボウ☆トワニー タイムリフレッシャーt♪とってもおススメです






ブリングさまのモニターでいただきました

太っ腹企画で

現品をいただきました☆


ありがとうございます








雑誌でよく紹介されていると思います




店頭などでもご覧になった方も多いのではないでしょうか






雑誌で見た時から気になっていたのですが


ホントにかわいいボトルのデザインですよね





アガります





ボトル本体はもちろん


ボトルと押す部分の中間のくるくる回る部分


たぶん『はかま』っていうと思うんですが


ソコが上品な濃い目のピンクで



見ているだけでもホント〜〜にステキですよ




IMG_6735.png


導入美容液なので洗顔後すぐにつけます





手に取ってみた感じ・・・


って


写真ではわからないですよね



とろみがあるのですが


手に取った時に飛び散らず


ほどよくまとまる程度で


『とろみ』と言われないとわからないくらいだと思います





そのとろみがあってのコトだと思いますが


肌にもなじみがよくて


掌に直接とって顔に乗せるのですが


むやみにタレたりしないので


とっても扱いやすいです☆




3プッシュくらい手に取って


それぞれ数回ずつ


掌でおでこを横になでて


→そして頬を引き上げるようにします




それくらいしているとパックに変わってきます



ワタシは滑る感じがなくなったらパックに変わったかな?と判断して


掌で目を中心に顔をおおってしばらく置きます




ホントは30秒から1分くらい置くといいらしいですが


30秒でも長く感じてしまいます



最後に両耳の下から首に沿って下ろします



コレを丁寧にすると


お肌が喜んでいる感じがします




化粧水の入りが良いかどうかはわかりませんが


もちもちで柔らかい肌になったと思います☆



秋の乾燥に悩んでいる方にお勧めしたいと思います◎




最近 『落とす』と『入れる』をまじめにやることが


結局は早道なんだなぁと


実感しています♬🎶♬




カネボウさま☆ホントにホントーーーにありがとうございました






そうそう 雑誌で有名な美容研究家の方が


何本目かわからないくらいリピしてるって言ってましたよ


ありがたーーーい 逸品だそうでつww






そして最後に


つたない説明を読んでくださったあなた


ホントーにありがとうございます



でも

よくわからなかったーーー





もっと詳しく知りたいーーー


な方





女性にプレゼントしたいっという男子のみなさんは






ぜひぜひコチラでチェックしてみてください




60ml 5,000円(税込) ←税込・・・ありがたいですよね(涙)




トワニー タイムリフレッシャーtについて詳しくはこちらから
[ 2014/10/28 02:47 ]

モニター当選報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
資生堂さま『アルティミューン パワライジング コンセントレート』話題の美容液♥



ブリングさまのモニターでいただきました


写真の左側の白いチューブの『アルティミューン パワライジング コンセントレート』


を試させていただきました


2本で約10日分です






ちなみに


写真の右側は発売されている現品30ml (税抜8,000円)です






手に取った時の様子です

乳白色です

優しい香りに癒されます☆



コレで2プッシュ分です

2プッシュ使用と説明されています


10円玉とか500円玉大とかより

2プッシュ

わかりやすいですね

IMG_6737.png


早速使用してみた感じです

使用する順番にこだわりがあるそうで

化粧水の次に

使用します



香りも穏やかだし

べとつかず

さらっとしているので



手持ちの化粧品にプラスしても

全く邪魔をせず

肌表面が なめらかなすべすべした感じになります




ダメージを受けにくい肌環境を作るということなのですが

いつもなら夏の終わりから

肌の乾燥を一気に感じるようになるのですが

今年は確かに乾燥しにくくなってきたように感じます



肌が柔らかく感じるし

お手入れしているとお肌がなめらかに感じられるので

とっても楽しくケアできるように

なりました☆





この『アルティミューン パワライジング コンセントレート』は

通販とデパートで販売されています


デパートに御用のある際は

ぜひ店頭のお姉さんにお声かけください♬

モニター品とまではいかなくても

サンプルで香りやなめらかさを

感じてもらえると思います◎



ぜひ



SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートについて詳しくはこちらから
[ 2014/10/20 00:23 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日の弁当♥
日中は気持ちよい季節ですね☆


相変わらず

残り物のお弁当ですが



自家製シューマイ

茄子の甘味噌炒め

ブロッコリースプラウトとレタス





IMG_6730.png





いつもデザートはリンゴなのですが

今日は梨が美味しかったので入れておきました☆


たくさん食べてね♥
[ 2014/10/16 08:34 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日のお弁当


台風大変でしたね

今日は子供の分だけ


メニューは

ハンバーグ

ポテトサラダ

たこ焼き

ふりかけ

リンゴ🍎



あちこちで被害が発生してしまってますね

一刻も早い復旧をお祈りします
[ 2014/10/14 09:55 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
いき水本さま☆手作り 『フコイダン』コスメで免疫アップ♬




フコイダンCOSMEの作り方教室,いき水「美肌水」:Skin water




いき水 美肌水:Skin water


アンプルから化粧品を

自分で作るのも

手作り感があっていいかもです♥






手持ちの気に入った化粧品を使用することができて

その効果を底上げできるならとっても嬉しいです◎




気になった方は

コチラへ↓

お試しもありますよ🎶


いき水本舗


[ 2014/10/09 14:15 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日の弁当♥


10月3度目のお弁当です

メニューは

春菊とごぼうと牛肉のみそ炒め

ゆでブロッコリー

卵焼き


今日はあわただしくて卵焼きがくずれ気味に・・

味はどうだったかな・・

美味しく食べてね☆




そして

前回のお弁当

前回は子供の幼稚園で

運動会の予行練習があり

両親ともに楽しませてもらいました


子供は園でお弁当ですが

両親は園内で食べないでくださいとのコトで



夫と二人で公園でお弁当を広げました

久しぶりっすね♥


メニューは

唐揚げ

卵焼き

パプリカの炒め物

ブロッコリースプラウト

自家製梅干しとオカカのおにぎり




IMG_6529.png
[ 2014/10/09 13:12 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
念願かなって♥栗の渋皮煮

10年以上もしかしたらもっと前になるかと思います

長野県のリンゴ農家の方のお宅にお邪魔して

そこの奥様が『こんなものしかないけれど・・・』といって

食べさせてくださったのが『栗の渋皮煮』でした



衝撃のうまさでした♬



そこからワタシの栗愛が

さらに加速したような気がします♥



いろいろな方から話を聞くと

難しいとか 手間がかかるといわれて

躊躇していたのですが

ネットで見たら

そんなにいうほどぢゃない気がして



思い切ってトライしてみました♬







コレが渋皮だけの状態

しばらく熱湯につけておいて冷ましたら

とってもむきやすかったです☆

渋皮がとれて栗が顔を出してしまったのが何個かあったのですが

多少のかすり傷はあんまり気にする必要なかったみたいですね





そして栗が大きいです

種類は八百屋さんが手に入るのが珍しい品種といっていたけれど

名前は忘れてしまいました

IMG_6444.png



重曹(炭酸ともいう?)

近所のちっちゃいスーパーでもおいてました

100円くらい


IMG_6445.png


栗を水につけた状態で炭酸を入れて一晩おいて

そのまま火にかけます

栗が踊らないようにゆでます

いったん沸騰したら10分くらいで湯を捨てます


湯気がすごくて

写真がわかりずらいですが

渋で真っ黒です




布を染めたら

いい色になりそうです♥



IMG_6446.png


栗を乾燥させると割れてしまうので

それを避けつつ流水で洗います

しばらく流水につけても

栗がいつまでも熱いので驚きました☆





コレが渋皮を掃除しているときに出た硬い筋です

筋はつまようじや爪の先で取ることができます

栗を両手で包んで手の中で回しながらゴシゴシすると渋皮の掃除ができます



また炭酸を入れた水に栗を入れて10分くらい煮ます

柔らかくなりすぎると割れてしまうので栗が踊らない程度の火加減にします

コレを何度も繰り返します



ネットでは6~8回とか書いてありましたが

話を聞いた八百屋さんでは3回くらい??と言っていたし

その辺は何度もすれば雑味が除かれるということなのかなぁと思います



ワタシは火が強すぎてすぐに栗が柔らかくなってしまったので

3回くらいしか湯でこぼしができませんでした







IMG_6447.png


そして

いよいよ

シロップに漬けました



このシロップの濃度も

あっさりからねっとりまで

お好みのようでした


お砂糖の種類もなんでもOKみたいですね

ワタシは1Lの水に500gのグラニュー糖を投入

30分くらい火にかけてそのまま一晩放置で完成です



本当は三温糖くらいにしておきたかったのですが

普段の料理にグラニュー糖を使う機会があまりなくて余っていたのと

今回はしっかり甘くしたかったので使ってみました


IMG_6449.png



一晩おいてみようと思います




もちろん

味見しましたよ

それも渋抜きの最中に割れてしまったものを

甘みを加える前の茹でただけの状態でも

十分甘くておいしかったです♬♬




少しとっておいたので栗ご飯を炊きます~~

ワタシはご飯とのコラボはあんまり好きではないですがww
[ 2014/10/04 17:37 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
株式会社ハンズトレーディング様☆オーガニックサジージュース♬とってもおススメです
現品【リンネル掲載】美容と健康にオーガニックサジージュース モニター募集


株式会社ハンズトレーディング

ハンズ沙棘★美容と健康にオーガニックサジージュース《有機JAS認定》





沙棘ってよく雑誌に載っていたり

テレビでタレントさんのトークで聞いたりして

名前だけは聞いたコトあるって状態で




それが今回このイベントの説明が丁寧なので

とてもよくスーパーフルーツ『沙棘』のコトがわかり

興味シンシン♥




ビタミン、鉄分、亜鉛など栄養成分が豊富で


抗酸化力を高めることができたり


美容効果抜群の『オメガ7』が豊富に含まれる魔法のオイル『サジーオイル』がたっぷり




有機JAS認定のオーガニックで


製造過程もとても分かりやすくて


安心して購入し、健康に役立てることができそうです☆







株式会社ハンズトレーディング様の『サジージュース』


とってもおススメですね🎶🎶♪♬

ハンズ沙棘★美容と健康にオーガニックサジージュース《有機JAS認定》
[ 2014/10/03 12:38 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ダンロップホームプロダクツ株式会社さま☆子供用『こまめ手袋』で楽しくお手伝い♥
トリックorトリート!お子さまと楽しむハロウィン★子ども用こまめ手袋を20名様に


こども用 こまめ手袋


ウチのコ、来年1年生になります☆

いえ~ぃ パフパフ~~




んで

ワタシとしては

幼稚園児でのんびりゆったり生活している間に

お手伝いの習慣をつけたいと思って

頑張っています




が・・なかなか難しいですね



新しもの好きな我が子は

『こまめ手袋』に興味をもって

きっと料理のお手伝いをしてくれる予感がします♬


『こまめ手袋』のパッケージもカワイイしね♥





そして


このたび初めて知りました


ダンロップホームプロダクツさまはCSR活動として

『 1PAIR for 1 LOVE』お買い上げ1双につき1円を寄付したり

マレーシアでの植樹活動をされていたり

日本乳がんピンクリボン運動を応援されていたり

男性の家事・育児への啓発活動として『さんきゅーパパプロジェクト』に協賛されていたりします◎





ステキ☆☆


ご興味がおありの方はHPチェックしてみてくださいね👀

こども用 こまめ手袋
[ 2014/10/03 12:00 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
みんな大好きモンテールさま☆ガツンとボリューミーな9月の新商品をおススメしちゃいます~♪♪
「株式会社モンテールのモニター/キャンペーンに参加中」





モンテールさま

ありがとうございます

9月の新商品セットをいただきました



内容は豪華絢爛


正直 当選して かなり びっくりΣ(゚Д゚)

うれしい驚きです☆



ソッコー♥オープン


どうしても

『ジャジャーン♪🎶🎶♪♬』という音が聞こえるような気がしてしまいます👂




9月の新商品のラインナップは

「スイートポテトのシュークリーム」

「こんがりシュークリーム・イタリア栗」

「スイートポテトのエクレア」

「こんがりエクレア・贅沢キャラメル」

「生キャラメルの手巻きクレープ」

「スイートポテトのワッフル(4コ入り)」

「パンプキンの手巻きロール(6コ入り)」

「生チョコタルト」

さらに人気の

定番商品

「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」

「牛乳と卵のシュークリーム」

「牛乳と卵のエクレア」

「2p牛乳と卵の手巻きロール・生チョコ」


・・・です(多)







IMG_6407.png



シュー・エクレア・クレープ系が

8種♥

ワオっ




IMG_6408.png


IMG_6414.png


『牛乳と卵の手巻きロール生チョコ』



『スイートポテトのシュークリーム』





IMG_6418.png



『牛乳と卵の手巻きロール生チョコ』の中身

2切れあったので

子供と仲良くひとつずつ食べました


クリームがヤバい~~~~っ

食べたことがない方がいらっしゃったら

すぐに購入されることを強くおススメします♥♥


最近食べてない方っ

思い出してくださいな


・・・食べたくなってきた(笑)??





『スイートポテトのシュークリーム』は

これまた

絶妙な甘さと舌触りで

最高です




コーフンのあまり

『スイートポテトのシュークリーム』の中身の写真を撮り忘れました

本当に申し訳ありません


IMG_6413.png




残りが


パンプキンのロールケーキ 1本



生チョコタルト



栗のワッフル









IMG_6409.png


『栗の手巻きロール』・・まだ食べていません

6切れと書いてあるのでたぶん切れているのでしょう

自分で切ると大変なことになってしまうので

切れてるとうれしいというより必須かもです🚗


細かなところまで親切に気配りしてくださって

ありがとうございます~~




IMG_6410.png


そして

コレっ⁈

コレもヤバいっす♥♥♥♥


切れてなくて1ホールだったので

4等分したのですが

子供が黙々と

2/4・・つまり半分を

食しておりました



IMG_6411.png



ちなみに

ワタシも黙々とスピーディーにいただきました

気づいたら完食していてお皿の上に何もなかったし

かつ完食後も長く余韻を楽しめる逸品です





ワッフルも

スイートポテト

今回芋がホントにホントに

ウマし🐎

食感が絶妙で



IMG_6412.png













写真は前後してしまっていますが


じつは

一番初めに食べたのが

不動のセンター(古い??)

シュークリームたち


子供には

与えたことがないので

『カスタード&ホイップシュー』の威力を

存じませんでww




正直・・・

『牛乳と卵のシュークリーム』にまずやられてましたww



ウチの子

メチャわかりやすくて

無言でバクバク(笑)



IMG_6422.png


IMG_6420.png




ほんま正直ですわ


今回初めて知ったのですが

安くて美味しい上に

原材料にもとっても気を遣っていらっしゃるそうで



商品の消費期限が短いことにも納得

逆に安心して子供に与えることができました♬






IMG_6417.png


すべて本気食い


大満足でした



ごちそうさまでした♬


[ 2014/10/03 02:07 ]

モニター当選報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
明色化粧品(桃谷順天館グループ)さま🎶おすすめ『Tinker Wink パーフェクト2WAYアイライナー』
アイライナーとアイシャドウが1つに☆2WAYタイプのアイライナーを100名様に

明色化粧品(桃谷順天館グループ)







普段はブラックのアイライナーで


きつめメイクなので


2WAYで優しいブラウンが入ると


ふんわりした印象が作れそう





遊び心が刺激されちゃいます☆





パッケージもかわいくて大好き♥
[ 2014/10/03 00:13 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ブラデリスニューヨーク株式会社様☆下着用洗剤フォーエヴァーニューおすすめです☆

ブラデリスニューヨークファンサイトファンサイト参加中



ブラデリスニューヨークオンラインストア


【カナダ産】フォーエヴァーニュー150g 6oz (約2ヶ月)



ブラデリスニューヨークさま

ありがとうございます



いつもは

子供の靴下をゴシゴシ手洗いしています

今日は

下着を やさしく洗ってみたいと思います♪🎶




使用するのはこちらの『フォーエバーニュー』です

とってもオシャレなボトルで

旅行にも持っていけそうなくらい

掌にぎりぎり収まるかどうかの大きさで

150g 2か月分♥

とってもコンパクトです


IMG_6386.png



下着って

手洗いしたほうがいいのはわかっているけれど

下着を購入して初めの何回かは手洗いしたとしても

結局手間なのですぐに洗濯機行きになってしまう・・・


でも

この説明を読んで

やってみる気になりました


だって

簡単なんだもん☆




この粉末を

小さじ1杯

洗面ボールに入れて

後からシャワーで溶かしながら

泡立てて



下着を5分間つけ置きして

2~3回すすぐだけ♪


洗面器にためないで流水なら

撫でる程度でもOK!?



脱水も洗濯機に頼らず

タオルドライ



コレだけなんですよ◎





そしてもちろん陰干し

レースやブラのストラップ部分を留めて干すと

下着が痛むので気をつけたいですね~~








IMG_6385.png


同封されていたパンフもオシャレ~~

エロかわ 美女が惜しげもなく下着姿にっ


パンフには上品でオシャレで

普通の女性の日常に寄り添える下着ばかりが載っていました



レースがとてもきれいです


ブラデリスニューヨークオンラインストア

見てるだけでもHappyな気分になれるので ↑

ぜひチェックしてみてくださいね👀 ↑↑




個人的には『ブラ診断』がとっても参考になりました

自分に合った下着かどうかをチェックすることができますよ\(^o^)/
[ 2014/10/02 23:15 ]

モニター当選報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日のへちまくん♥



毎日ずずいっと


大きくなってくれるんで


とっても楽しい🎶♪🎶





まだまだやせっぽち





IMG_6443.png


3日前はこんなんでした


楽しませてくれてありがとう♥


IMG_6394.png


肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中

涼しく・美味しく・快適に ヘチマで壁面緑化-since2007-




[ 2014/10/02 12:15 ]

モニター当選報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
NIPPN(ニップン)日本製粉株式会社さま☆『アマニ油』おすすめです🎶



【お試し下さい!】話題のヘルシーオイルの「アマニ油」!モニター30名様/日本製粉



日本製粉 アマニ油 100g




アマニ油って最近、雑誌やテレビで聞く機会が増えたようで


とっても気になっていました






アレルギーの炎症リスクが少なくなる可能性があるとのことなので


ぜひ採り入れたいと思います☆




日本製粉 アマニ油 100g


日本製粉株式会社


日本製粉 アマニ油 100g
[ 2014/10/02 11:29 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日のお弁当♥

ふとしたコトで


鶏むね肉が体にいいと聞いて以来


むね肉三昧です



・・単純です♥







今日のメニューは 鶏むね肉一口カツです


きゅうりとささ身のサラダ


ご飯は里芋と塩レモン一と一緒に炊きました



IMG_6426.png












今回鶏むね肉一口カツは


鶏肉を一口大に切った後


バッター液というものに浸けて


近所の無添加の食パンを購入した時に


おまけでもらったパンの耳部分で


自家製パン粉を作りました





パン粉は少し小さめにちぎって


ミキサーで粉砕


パン粉を購入するより


安あがりかもかもです☆





小麦粉→卵→パン粉


の粉付けが面倒なので


バッター液を使用したら


確かにラクでした🎶🎶




簡単にできるので


したことない方おすすめですよ




バッター液の作り方はコチラ


卵1個


薄力粉 大4


水か牛乳 大2



まぜまぜしてください m(__)m





さらに時短で


材料に塩コショウをするのが手間な場合は


コチラのバッター液に塩コショウをしてもOKです




そして


タルタルソースも自家製


といっても


材料はゆで卵3個


玉ねぎ1/2個をみじん切り


きゅうり 10センチくらいを細かく切ったものを


塩とマヨネーズで味付けしただけ




玉ねぎは子供が辛みを感じるといけないと思い


水にさらして


絞りました




そのひと手間の甲斐があったかどうか


子供がよろこんで♥食べてくれました




お弁当にも


たっぷり入れておきました♪










そして


火曜日のお弁当


パスタ初挑戦


食べやすいように


一口ずつ 丸めて詰めてあります


カブのもろ味噌和え


デザートの梨




カブと梨の外観がかぶりました・・


おっきいほうがデザートです


普通にスーパーで購入しましたが


とっても甘い甘~い梨でした



IMG_6419.png
[ 2014/10/02 11:14 ]

食日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
株式会社エクセルパティエンスジャパンさま♪CMCエマルジョン【ペリセアーゼ】おすすめです~
美容室でのケアをご自宅で♪【本品モニター30名様募集】髪ダメージお悩みの方に!


株式会社エクセルパティエンスジャパン


CMCエマルジョン【ペリセアーゼ】




夏の疲れは髪にも感じられます☆


早めにリセットして美髪キープ♪
[ 2014/10/02 01:35 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ショーワグローブ株式会社さま♪リニューアルしたゴム手袋を試してみよぅ~
☆モニター合計100名様募集☆ 新商品の手袋を試してアンケートにお答えください!



ナイスハンド ミュー薄手



ナイスハンド ミュー中厚手




ショーワグローブ株式会社




手が小さいので違和感がすごくて・・


以前は苦手でしたが(笑)


最近は手荒れが心配なので


たまに使用してます◎




ゴム手袋ってとっても進化しているのです☆



企業様の日々のご努力に感謝(合掌)






[ 2014/10/02 01:10 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
製菓材料は共立食品株式会社様☆木の実クラブの『なめらかアーモンド』おすすめです☆
なめらかアーモンド(1か月分)を、どーんと200名様にプレゼント!レシピ大募集!



製菓材料をお求めの場合はぜひチェックしてください☆


木の実倶楽部『なめらかアーモンド』





共立食品通販サイトの『木の実倶楽部』



この春発売された『なめらかアーモンド』がおすすめです♪




牛乳と合わせてアーモンドドリンクを飲んでみたいです☆


パンやクラッカーにはとっても合いそうですね~




もしかしたらお餅なんかとも合うのかなぁ??


きな粉みたいな感じにお砂糖と混ぜたりして食べてみたいですね




木の実倶楽部『なめらかアーモンド』
[ 2014/10/02 00:35 ]

モニター情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |